リフォーム202508①

家・別荘

最初の記事がリフォームというのも、どうかと思われますか?

しかーし、まずは、いつもいる空間をさらに大好きで心地よいにしたい!

ということで、

リフォーム!

壁を変えよう!

家の中の壁、今は白いクロスです。10年頑張ってくれました!

次はどんな素材にしよう。

リビングから決めていきます。

候補1 古木タイル

海外で使われていた建材や枕木をタイルのように加工。味がありますねぇ。

候補2 コルクタイルスーパー タスカン コルク タイル

抗菌性や防音性、断熱性に優れており、水回りを含むあらゆる空間で使用可能。

候補3 モールテックス

セメントと樹脂をあわせた塗り壁です。色のバリエーションも豊富で、色は64色。強度もあり、表面圧縮強度はコンクリートの1.5倍程度。柔軟性が高く、表面がひび割れリスクが低いです。

悩みます・・・。漆喰が好きですが、うちには猫がいるので、崩れる壁はダメです。

コルクもだめか~。

古木タイルとモールテックス白の組み合わせにしようかな・・・。

フローリングとのバランスも合わせたい・・・うーん。

タイトルとURLをコピーしました